まだまだワクチン接種を継続するつもりなんですね。
(以下、上記記事より引用)
国産ワクチンも頑張ってます。頑張らなくていいのに・・・。
(以下、上記記事より)
厚生労働省の専門部会は31日、第一三共(東京都)が開発した新型コロナウイルスワクチンの製造販売の承認を了承した。厚労相が近く承認する見通し。承認されれば、国内の製薬会社が開発した新型コロナワクチンでは初めて。塩野義製薬(大阪市)が開発した新型コロナワクチンについては「提出されている治験成績のみでは、有効性を明確に説明することが難しい」として継続審議とした。
いずれも流行当初の武漢株に対応するワクチン。政府が9月に全年代向けに始める無料の追加接種は、オミクロン株の派生型「XBB」対応を使うため、国産のワクチンは用いない。第一三共は、来春以降の接種をにらみ、変異株対応ワクチンの開発を急ぐ方針だ。
第一三共製「ダイチロナ」は、米ファイザーや米モデルナと同じで、ウイルスの遺伝情報の一部を使う「メッセンジャー(m)RNAワクチン」。最終段階の治験は国内で既存のmRNAワクチンを2回接種済みの成人約5000人を対象に実施。同社は、既存ワクチンを3回打った場合と比べて劣らない効果が得られたとして追加接種用として今年1月に申請していた。
塩野義製「コブゴーズ」は、遺伝子組み換え技術を使った「組み換えたんぱくワクチン」で、初回接種と追加接種の計五つの国内治験(対象者約4500人)の結果を基に2022年11月に申請。
国内では21年2月のワクチン接種開始から米英企業が開発した製品に頼っており、開発力の差が浮き彫りとなった。ワクチン購入で巨額の費用が海外へ流れる懸念や感染症対策の危機管理の点から、国産ワクチン開発の重要性が指摘されてきた。【添島香苗】
それにしても、なぜ、今更、武漢株ワクチンなんだろう・・・と思っていたら、こういうことみたいです。
f.g sweetさんのツイートを掲載させていただきます。
なぜ、今武漢株ワクチンか
— f.g sweet (@mysweetmoon1983) July 31, 2023
第一三共、
福島mRNA工場稼働とがんへの転用は国産の承認をしておくほうが都合がいいからだろう
コロナはその役目を終え、mRNA遺伝子製剤承認の抜け道として残るhttps://t.co/pH6MfuGeox
いろいろと裏があるんですね。
こんな記事がTHE EXPOSEさんの記事にありました。
expose--news-com.translate.goog
*この記事はGoogle翻訳で自動翻訳しています。リンク先は日本語で表示されます。
(以下、上記記事より一部引用)
(関連情報)mRNA Vaccine Toxicity – Doctors for COVID Ethics
mRNA技術は、コロナ以外であっても危険ですね。