CoRoNano

Continuation of RO(reverse osmosis operation) at the nano-level

コ・オ・ロ・ギ せんべい?

こんなものが売られているんですね。

みなさんはもうご存知ですか?

 

 

これってまさにこれ(↓)ですよね。

blog.paleo.or.jp

  • 大衆(non♨️)には昆虫食や海藻を食べさせる

 

 

youtu.be

 

 

21 ただし、羽があって四つの足で歩くすべての這うもののうち、その足のうえに、跳ね足があり、それで地の上をはねるものは食べることができる。
22 すなわち、そのうち次のものは食べることができる。移住いなごの類、遍歴いなごの類、大いなごの類、小いなごの類である。
23 しかし、羽があって四つの足で歩く、そのほかのすべての這うものは、あなたがたに忌むべきものである。

出典:レビ記 11 : 聖書日本語 - 旧約聖書

(聖書に詳しい方の中には、新約聖書では食べて良くなったという方もいらっしゃると思いますが、忌むべきものとしてつくられたものは、やっぱりいつの時代であっても、食べるべきものではないと思います。その生き物が何を食べて生きているのかを知れば、常識的に考えても、食べて良いかどうかの判断はできるようにも思います。)

 

イナゴは食べれるけれど、コオロギはちょっと・・・

ここには画像を載せませんが、見た目もイナゴは綺麗な色をしていますが、コオロギはゾッとします。
 
完全な草食や肉食もいるが、ほとんどが雑食で、植物質の他にも小動物の死骸などを食べる。 小さな昆虫を捕食するほか、動物性の餌が長らく手に入らなかったり、脱皮中で動けなかったりしていて同種個体と遭遇した場合、共食いをすることもある。 飼育下でも雑食性の種類は植物質と動物質の餌を適度に与えた方がよい。

コオロギ - Wikipedia

https://ja.wikipedia.orgwiki › コオロギ

 

なんとなく、気持ち悪いです・・・。

いくら食べるものに困ったとしても、コオロギは食べずにしのぎたいものです。